Blog ブログ
- TOP
- ブログ
【イベント報告】ピアノ生演奏で心癒す会
「ピアノ生演奏で心癒す会」
を、3月18日火曜日に開催しました!
その時の様子をお届けします♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《喜多商事のスローガン》
「音楽を通じて子どもたちに夢を♪」
《喜多商事の経営理念》
『一人一人の可能性を広げる音育の環境づくりで
子ども達に「夢」を届けます♪』
長年ピアノに携わってきた経験と知識を活かし、
お客様の気持ちにしっかりと寄り添い、
1人1人の可能性を広げるお手伝いをいたします。
私たちの想いはこちらから→「喜多商事の理念とは」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、KAZUMIです!
3月18日火曜日に開催された
「ピアノ生演奏で心癒す会」
場所は、ピアノレンタルルーム
「クレッシェンド」にて♪
3月4月は、「春」がテーマになっています♪
今回は、この6曲+アンコール曲の計7曲でお届けしました!
ピアニストは牧野由夏さん。
講師をしながら、演奏活動もされています♪
主催は「あい音」
あい音は、ピアノを主に使用して
音楽の楽しさや心の豊かさを届ける活動をしています。
この演奏会は、普通の演奏会とは一味違っていて、
映像が入ったり、自由に席の場所が選べたり!?
演奏会を気軽にいろんな形で楽しんで頂けるように
毎回改良中です( ´∀` )☆
例えば、
演奏者さんの傍で、手元を見れるくらい近い場所もOK!
曲に合わせた映像を入れているので
その映像を見ながらバックミュージックで演奏を聴くのもOK!
椅子だけでなく、座椅子も準備しているので
席の場所も、座るものも自分で決められます。
余裕があれば、席を自由に移動してもOK☆
「演奏を聴く」ということ1つを取っても
手元を見たい人、目を瞑って聞きたい人、
映像があると浸れる人、少し離れた場所で聴きたい人、
自分の一番居心地の良い聴き方をすることで
更にピアノの音は体の奥に届いていきます。
参加してくださった方とは、同じ空間を共にした仲間。
最後に感想をシェアして頂きましたが、
皆さんとってもいい顔をされていました♡
「卒業の時の曲が流れて、その頃を思い出して涙が出ました。。。」
「やっぱりピアノの音っていいなって改めて思いました♡」
「生演奏をこんなに近くで聴くことってなかなか無いから来てよかった!」
「これから仕事だけど、今日1日穏やかに過ごせそうです♡」
「映像があることで、音楽をバックミュージックのように聴けました!」
他にも、このお部屋のことは知ってたけど、
どんな所かな~と知りたくて参加してくださった方もいました!
このお言葉を頂いたときは、私たちは本当に嬉しかったです♪
レンタルルームのことを気になっていても、
どんな所で、どんな人が対応してくれるのかって
なかなかわかりづらいですよね。。。
なのでこの演奏会は、1人でも友達とでも
「ちょっと行ってみよう」と、気軽にここに来て
私たちのことを見ていただくためのものでもあります♪
それでもなかなか「どんな感じなのかな?」となると思うので、
ほんの少し映像もお届けします!
ぜひ、お友達や大切な人を誘って、
ここが “待ち合わせ場所” になるといいなって思っています♪
日常のほんの30分をここで過ごすことで、
1日が心穏やかになることを体感して頂けたら幸いです♡
***************************************************
次回の開催は、4月23日水曜日。
詳細はこちらから↓
お申し込みはこちらから↓