Blog ブログ

ピアノレンタルルーム

「ぱれっとムジカ」を製作中♪

「喜多商事」の使命は

人の可能性を広げる「場」の提供を届けること。

そのそばで活動する「あい音」

人の可能性を広げる「活動」を創り出すこと。

「場」と「活動」がかけ合わさった時、

新たな歯車が動き出す。

音楽が「生きる源」であるということを

この歯車によって伝えていきたいです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のスローガン》

「音楽を通じて子どもたちに夢を♪」

 

《喜多商事の経営理念》

『一人一人の可能性を広げる音育の環境づくりで
 子ども達に「夢」を届けます♪』

 

長年ピアノに携わってきた経験と知識を活かし、

お客様の気持ちにしっかりと寄り添い、

1人1人の可能性を広げるお手伝いをいたします。

私たちの想いはこちらから→「喜多商事の理念とは」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

こんにちは、KAZUMIです♪

3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。。。

 

こんな寒い時期に、実は社内の中でミニ引越しをしました☆

 

これは片づけ中の部屋の様子↓ これでもマシになった方( ´∀` )

 

このお部屋は元クリーニング室。

ピアノクリーニングのお部屋を隣のお部屋にお引越して、

元のクリーニング室を新たに「ぱれっとムジカ」という

お部屋にします。

ここでは色々と活動ができるようにしようと考えています。

 

これがだいぶ片付いた後の様子↓

 

以前ピアノレンタルルーム「クレッシェンド」の

Bルームに置いていた、中の見えるスケルトンピアノはここへお引越し🎹

 

あと、実はずっと倉庫に眠っていた

廃棄予定の古~い海外製のグランドピアノ。

音がボロボロなのに、なぜか我が子が気に入って

「このピアノでジブリを弾きたい!!」

「だから捨てないで!!」と言われて

ずっと倉庫の奥に開いて置いていました。

それを今回、このお部屋に呼んだのです。

 

そしてずっと眠っていた配送スタッフKの力作の

木製遊び場もあります♪

これもかなり前に作ってくれたもので

子どもたちのお気に入りの遊び場です!

中には木製のおままごとキッチンや

屋根の上にも乗れる丈夫な小屋になっています☆

 

 

この「ぱれっとムジカ」は、

主に「あい音」という団体が利用し

「ピアノや音楽に関係する活動」を行っていきます。

 

ここでは飲食もOK!

ちょっとしたコミュニティの場にもしていきたいと思っています。

 

テーブルや椅子もあって、ワークショップでも

6人~10人くらいは入れる感じの広さ。

 

でもまだまだ作業場の雰囲気なので、

このままではなく、これから少しずつ変化していきます。

 

もう少ししたらここの部屋を企画している子から

完成図のラフが上がってくるはず。

ジブリ風のお部屋に代わっていく予定です♪

 

そして、この部屋を作っていく

「体験ワークショップ」をやろうかな~って考えています!

 

「ペンキ塗りを一緒にしてみたい!!」

「ピアノを一緒にお掃除してみたい!!」

 

そんな中学生や高校生、大学生を集めて

お部屋を仕上げていこうかなって。

 

そんな活動風景も今後載せていけたらいいなって思っています!

「ぱれっとムジカ」でのあい音の活動も

ぜひ応援よろしくお願いします!!

 

***************************************************

本日のお話は何か1つでも参考になりましたでしょうか?

 

他の記事もぜひ読んでみて下さい♪

KITASHOJIブログ