Blog ブログ

ピアノがダントツに脳を育てる理由

ピアノがダントツに脳を育てる理由

「ピアノは子どもの〇〇〇を育む」

この〇〇〇に入る言葉に、何が思い浮かびますか?

ヒントは、ピアノを弾く時に「何をやっているのか」を

考えてみるといいかもしれません。

ピアノを弾くことが子どもの成長にどう関わるのかをお伝えしてきます!

いつの時代も親は子どもの将来を心配するもの。

・子どもに、より良い環境を創ってあげたい。

・大きくなった時に役立つことをさせておきたい。

・心身ともに豊かに育ってほしい。

ピアノはその全てを叶えてくれるアイテムになります。

これらに関するお話を少しずつしていきたいと想います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!ピアノライフクリエーター和美です♪

木曜日は、ピアノを弾くことが子どもにとって

どんな風に素敵に影響するのかをお伝えしていきます!

*******************************************

【集中力】

何か物と物とがぶつかった時に「音」が出ます。

楽器によって、いろんな音が出ますよね。

 

その中でも、ピアノのような鍵盤楽器は

鍵盤を押せば簡単にドレミの音階が鳴る楽器です。

 

そして、更にピアノは、鍵盤楽器でありながら

打楽器であり弦楽器でもあります。

 

楽器の中でも一番音域が広いということもあって

豊かな音が出るのは、いろんな楽器の要素を

詰め込んでいるからでしょう。

 

さすが「楽器の王様」と言われるだけあります。

 

この豊かな音を、いかに「豊かに」表現するか♪

鍵盤を押せば音は必ず出ますが、“どんな音にするか”は

自分の弾き方次第。自分の弾き方で表現は大きく変わります。

(アコースティックのピアノに限ります)

 

自分の音を確認するには「聴く」という作業が必要です。

 

音に意識的に耳を傾け、音の表情を読み取ります。

この意識することそのものが「集中力」と繋がります。

 

ピアノは、自分の弾いた音がどんな音になっているか

自分の奏でたい音になっているかを確認する為にも

しっかりと音に耳を傾けることが

素敵な演奏に繋がります。

 

人の話を聴く時も、人の声をしっかりと聴かなければなりません。

ピアノの音に集中することも、人の声に集中することも

同じなのです。

 

 

ピアノを通じてこの集中力が身に付けば

人の言葉だけでなく、声質や声色をしっかりと聴きとり

気持ちをくみ取ることができ

相手を理解することに繋がります。

 

それだけでなく、自分の声にも意識をすることで

どうやって表現したら相手が嬉しいか

どんな表現は相手が嫌なのか

気持ちのよいコミュニケーションを取る方法を

意識ができるようになります。

 

ピアノでの子どもの頃からの積み重ねは、必ず

今後の人生の中で必要なことに繋がってく可能性が高いのです。

***************************************************

本日のお話は参考になりましたでしょうか?

他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪

詳しく相談したいという方は、

こちらからお問い合わせください↓

状況や想いをお聴きしながら、

お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、

詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪

フリーダイヤル:0120-43-9731

お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE