Blog ブログ

ピアノドック事例紹介

想い出のピアノお掃除ドクター♪【AU様①】

今では誰も弾かずにほこりをかぶった

想い出の詰まった大切なピアノ。

また子どもや孫に使ってもらいたいと

20年30年、時には50年近くの時を超えて

ピアノのほこり、カビ、錆、虫などのお掃除をし、

磨き上げ、蘇らせていく「ピアノドック」の

ビフォーアフターをご紹介します♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!ピアノライフクリエーター和美です♪

火曜日はピアノクリーニングの様子をお届けします!

***************************************************

【AU様①】

今回は、リフォーム中の保管の間にクリーニングを行っている

AU様のピアノさんのご紹介です!

 

こちらのピアノさん、内部のカビ、錆が酷かったので

磨きがいがあります♪

まずは蝶番の磨きです。

蝶番は、一番上の蓋、鍵盤蓋、譜面台の所に付いています。

ここは錆びると、見た目にも目立つ部分で

この蝶番を綺麗にするかしないかで綺麗さが全く変わります。

↑天屋根の蝶番 ↓譜面台の蝶番

どちらもよく錆びていました。

 

外すとこんな感じ♪

↑Before  ↓after

↑Before  ↓after

実は裏がもっと凄かったんです(;’∀’)

実は蝶番は、普段見えない裏側に錆が酷いことが多いのです。

↓こんな感じです。

↑Before  ↓after

錆が酷いと中まで浸食されてしまい

多少、形が残ることがありますが

根気よく磨いて、出来る限り綺麗にしています☆

最後に錆止めをして完了です!

磨いただけよりは少しくすみますが、錆止めをしないと

数カ月で錆が出てきてしまいます。

なのでラストの錆止めは大切な工程になります!

 

小さな部品も全て分解して磨きます。

これは、一番底の底板に付いている部品です。

これはまだ仕上げまではいってなくて、途中経過です。

ここにも錆がかなり来ていましたが、綺麗になりました!

↑Before  ↓after(仕上げ前)

 

今回、ffコースだったので、チューニングピン磨きも行います。

ここにもかなり錆が来ていましたので、綺麗にさせて頂きました。

こちらも仕上げ前の所迄になります。

↑Before  ↓after(仕上げ前)

チューニングピンだけでなく、弦の錆落としも行います。

細かな所なので、機械を使いつつも、ほぼ手作業です。

様子をちょっとだけチューチューブチャンネルで限定公開↓↓↓

 

中腰になっての作業、腰を伸ばしつつ、ストレッチしつつ

200本以上のピンと弦を磨き上げました!

大変だけど、磨いた後はめちゃくちゃ爽快な気分です☆彡

喜んでくれるといいなぁと、お客様の笑顔を思い描きつつ作業を行っております♪

 

ほんの一部、まだまだ続きます!

新着情報をまた来週おしらせしますね♪

***************************************************

本日のお話は参考になりましたでしょうか?

他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪

 

詳しく相談したいという方は、

こちらからお問い合わせください↓

 

状況や想いをお聴きしながら、

お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、

詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪

フリーダイヤル:0120-43-9731

 

お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE