Blog ブログ

ピアノ運搬

ピアノを理想の場所に置くため♪【ピアノライフの妄想】

ピアノを置くには最低限必要なスペースというのがありますが、

もっと大事なのは搬入ルートの状況です。

新築建てていざ入れる時に、入れるための寸法が足らなくて

置き場所を変更せざるを得ない、という事例は

実は少なくありません。

それはピアノの寸法だけでは判断できない

搬入時に必要な条件があるからです。

私たちはその1つ1つをお聴きしながら

お客様にあった形でご提案しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!

ピアノライフクリエーター和美です♪

金曜日は、ピアノを搬入したいと考えている

ご家族に何かお役に立てることがあれば幸いです♪

**************************************

【ピアノライフの妄想】

ピアノを家に入れるとなると、どこに置くのが最適なのか

悩むことも多いでしょう。

やはり一番聴かれるのが「ピアノの置き場」です。

 

ピアノは家の中に入れると、想った以上に大きいので

家具を配置するように考えていく必要があります。

しかも音が出ます。背面からの音が一番よく出るので

その辺りのことも気になりますよね。

 

家具と違うのは、「一緒に生活する家族と同じ存在になる」ということ。

ただそこに置いておくだけではなく、演奏するために家にやってきます。

まずはピアノとの暮らしを想像するところから始めましょう。

 

●誰が弾くのか。

●いつ弾くのか。

●どのくらいの時間弾くのか。

●弾いている時に誰かに見て欲しいのか、1人で弾くのか。

●ご近所さんとの関係はどうか。

 

弾く人の年齢によって、そしてどの程度の曲を弾くかによって

ピアノを弾く時間や向き合い方が変わります。

 

小さい頃や習い始めは、弾く時間が10分とかからないでしょう。

長く弾くことよりも、最初は椅子に毎日座ることを

習慣づけすることから始めるので、見える範囲が理想です。

 

中学生くらいになると、部活や勉強で遅くなることも。

弾く曲も難しくなって、ピアノに向かう時間も増えていきます。

そうなると、自分の部屋やピアノだけの部屋にした方が

家族にとっても良いかもしれません。

 

学生になったり、大人になって、家を出ていく時が来ます。

ピアノを持っていくことになれば、出すことも想定されます。

もしかしたら、その前に買い替える可能性だってあります。

 

ピアノとの生活を家族と楽しく妄想しながら

ぜひ置き場所をいくつか想定しておくのも良いと想います!

想像がつかない!となったら、ぜひご相談ください♪

***************************************************

本日のお話は参考になりましたでしょうか?

他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪

 

詳しく相談したいという方は、

こちらからお問い合わせください↓

 

状況や想いをお聴きしながら、

お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、

詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪

フリーダイヤル:0120-43-9731

 

お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE