Blog ブログ
- TOP
- ブログ
ピアノを理想の場所に置くために♪【直角に曲がる部屋】
ピアノを置くには最低限必要なスペースというのがありますが、
もっと大事なのは搬入ルートの状況です。
新築建てていざ入れる時に、入れるための寸法が足らなくて
置き場所を変更せざるを得ない、という事例は
実は少なくありません。
それはピアノの寸法だけでは判断できない
搬入時に必要な条件があるからです。
私たちはその1つ1つをお聴きしながら
お客様にあった形でご提案しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《喜多商事のミッション》
『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』
ピアノは子どもの心身を育てます。
ピアノを通じて皆さまと共に
子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございます!
ピアノライフクリエーター和美です♪
金曜日は、ピアノを搬入したいと考えている
ご家族に何かお役に立てることがあれば幸いです♪
**************************************
【直角に曲がる部屋】
「子ども部屋に入れたい」という要望もよくあります。
子ども部屋に多いのが、階段上がって左右のお部屋とか
玄関から入って左右どちらかのお部屋というケースが多いです。
この左右のお部屋に入れようとした時に、一番問題なのが
搬入ルートです。
入れる場所にはピアノが無いので、何となくの大きさしか把握していない
ことが多くあります。
最近のお家は、お部屋を広くとるために、廊下が狭い所も多く
この廊下幅が問題になることがあります。
左右のお部屋に入れる場合、直角にピアノを回さなければいけません。
形状はほぼ同じピアノですが、メーカーや機種によって大きさはバラバラ。
なので、一概には言えませんが、そのまま回すには
かなり広い廊下でないと難しいのです。
回らない時は、ピアノを縦に起こします。
すると、高さが横幅に変わるので、少し狭くても入るようになります。
また、向かい合わせで部屋があるかどうかや、そのお部屋が
どの位置にドアが付いているかなどによって入れ方も変わります。
他にも、鍵盤側は凸凹しているので、それを上手く利用して
入れ込むこともあります。
間口の寸法が足りていても、ピアノは高さも厚みも横幅もあることで
持って行ったけど入らない、ということが最近増えてきました。
ピアノは想っている以上に大きいので、どこに設置したいかによって
しっかり事前にご相談いただくことがよいと想います。
***************************************************
本日のお話は参考になりましたでしょうか?
他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪
詳しく相談したいという方は、
こちらからお問い合わせください↓
状況や想いをお聴きしながら、
お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、
詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪
フリーダイヤル:0120-43-9731
お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE
私たちはそれぞれのお悩みに搬入前にお応えできるように
事前の下見をお勧めしています!